今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
379Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
コスメのサブスク。
人気 Picker
シリコンバレーでは、似たようなサービスとしてFabFitFunがあり、つい昨日$80M調達したと公表しました🦄✨

https://techcrunch.com/2019/01/30/fabfitfun-raises-80-million-for-its-growing-lifestyle-brand/amp/#click=https://t.co/EiSGsjclGq

ちなみに売上は$200Mなので、なかなか大きい!

サブスク系はなんといっても、お買い得感と「ワクワク感」がたまらないのです✨特にファッション系福袋と違って、メイク系は自分に何が合うのかわからないので、つけてみるまでの楽しみも高い!

なお、日本のメイクはアジアで人気。素人考えですがアジア展開しないのかなあ...?
サンプリングを有効活用して、ユーザー側の価値と企業側の価値を両立している興味深いビジネスモデル。

類似のサービスだと、サンプリング百貨店というものもかります。

https://www.3ple.jp/about/
ポジティブなコメントが目立ちますが、スイッチングを促しまくるという意味ではホットペッパービューティーなどクーポン×サロン予約サービスに近く、メーカーサイドからすると「提供しないと客離れを生む」という構造。将来的に物議を醸しそうな気もします…。
この手のサブスクリプションモデルも増えてきましたね。高単価、少量でも嬉しいアイテムやサービスに、顧客データとターゲティングが組み合わされば、ある程度この手のビジネスが日本でもワークするってことですかね。
しかし、やはりこの手のビジネスはベンチャーから生まれて大手が買収するってのが多い。まずはタネを作ることって大切ですね。何事も。
コスメのサブスク。

安いなーと思ったけどサンプル商品で仕入原価が無料だからなせる技だったのですね。

会員数と供給できる商品数のバランスが課題とのこと。
サブスクに共通する課題がこの点なのかなぁ、と思いました。
このサブスクは魅力的。決まったコスメを使っていない若い世代にはすごく良さそう。
わかりやすく言えばサンプリングですが、ユーザーは価格以上の最新のサンプルを試せるし、メーカー側はターゲット層に確実に届けられる。
どちらにもメリットがあっていいと思いました。私も申し込んでみたい!
百貨店の一階のアレがいらないだけですごく収益改善しそうだけど実はあれはショールームでなく時間と空間を売ってるものなんだというのが女性から聞いた答え。男のアキバとかホームセンターみたいなもんである。
ヘェ〜

サンプル品でスケールできるとは?
驚いた。
実生活の日常で使うものもサブスク!これは使ってみたいです。提供側の感度が大事ですね。、