• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

2019年は 「#採用マーケティング」元年になる、というお話

日本経済新聞
309
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ブランディングテクノロジー(株) CMO/マーケティングトレース主宰

    「採用マーケティング」は確実に2019年はトレンドになるワード。

    人事戦略は、人事担当一人で取り組んでも成功しない。
    組織全体で、採用をする→理想とする組織文化を築くという仕組みや風土があるところが成功すると思います。

    記事内で紹介されている下記の記事は読んでおきたい。どんな打ち手があるのかを把握するためにも。

    [採用担当者向け 採用マーケティングの全体像を整理しました – 採用マーケティング研究所 (by Findy)]
    (https://blog.findy.us/saiyo-marketing-overallpicture/)

    エンプロイエクスペリエンスという新しい概念も出てきている。
    これは、デジタルマーケティングでユーザーシナリオを描き、ニーズを満たすためのコンテンツを提供→ユーザーを育成するという、マーケティングオートメーション関連の考え方と同じ。

    元マーケターで、人事を兼任する、人事にジョブローテする人が増えたら面白いと思います。


  • コラボラボ(女性社長.net) 社長/お茶の水女子大学客員准教授

    リクルート時代HR(採用、研修、制度)領域の営業もやってました。求人広告を売る、原稿提案する上で、普通に会社や市場環境の分析をしながら提案することが求められ、これが提案営業力だったんだろうと思います。

    以前より採用ツールが多様化していることもあり顧客側完結でできるようになりコンサルティング料を取る動きになってるんですね。無料だったものが有料でも求められる市場環境。


  • 何年も前から採用マーケティングをベンダー各社がそれぞれの口調で語っているが、盛り上がっているのはごく一部という現状がずっと続いています。

    セールスサイドのマーケティングと、採用サイドのマーケティングは構造的に近いものの、本質的にはコストセンターとプロフィットセンターの違いが大きいと思います。

    ただ、個人的には採用はバックオフィス業務というより、これからの時代は良い人材を採用するならフロント業務になると思います。

    そうなると、より採用マーケティングを活用する採用担当者は増えてきますね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか