• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

NHKのネット常時同時配信、来年通常国会に法案提出へ

朝日新聞デジタル
166
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    iU(情報経営イノベーション専門職大学) 学長

    英BBCが同時配信を始めたのが2008年。2012のロンドン五輪は全ネット中継。日本では民放との綱引きが続いていますが、受信料その他の課題をクリアしてケリをつけるべき時期と考えます。


  • badge
    近畿大学 情報学研究所長 特別招聘教授

    NHKの本来の役割、そしてテクノロジーの活用という観点からは当たり前にやるべきことなのに、実現までにこんなに時間がかかることが日本の弱点の象徴。規模こそ違うが似たようなことがあちこちで起こっている。


  • badge
    東京藝術大学大学院修士2年/Senjin Holdings 代表取締役

    インターネットでの常時同時配信が実現した場合、基本的なスマホユーザーは全員NHKを視聴できることになってしまうため、全員視聴料を払うべき、という論理が成り立ってしまいます。

    果たしてこの論理が認められるかは怪しいところですが、少なくとも紛糾した議論が生じることは間違いなさそうです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか