• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

なぜ、日本から「ブルー・オーシャン」は生まれないのか?

290
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 外資系コンサル マネージャー

    日本がイノベーティブじゃなくなった時期とはISO等の国際標準規格が標準化されてきた時期は近いんですよね。

    これは私見ですが、日本人は真面目なので、プロセスが整備することでプロセスに従うことが「目的」となってしまったのだと思っています。

    でも昔は明確な基準が無かったからこそ、プロセスに「人間性」(すなわち自分なりの解釈でルールを作ること)を含めることが日常茶飯事でした。

    私は日本が再びイノベーション大国として台頭する近道は個人の能力開発もさることながら、組織のプロセスにメスを入れることが必要だと思います。


  • 株式会社TREVO WEBディレクター

    日本人は適当な物を出すのを好まないのも原因の一つのような気がする。
    適当な英語で、そこそこのサービスでも先に出して勢いで改善していく形が苦手のイメージがある。
    叩かれてもトライ&エラーでどんどん改善していくのはパワーがいりますよね。
    途中で叩かれると謝罪を求められて閉鎖というサービスも多いのではないでしょうか。


  • ㈲堀内商店 代表取締役

    成功して保身に走るとレッドに染まってゆく。
    チャレンジ精神を常に持ってブルーを開拓していきたい。

    「思い切った意思決定ができないのは、突き詰めればすべては意思決定者の保身だ」


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか