• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

中1で中3レベルの数学力!?人工知能型教材『Qubena』が挑む、未来の教育とは

Ledge.ai
18
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • Qubenaは2年前くらいから気になているサービスです。

    当時の謳い文句が「学校授業1年分の学習範囲を32時間で終わらせます」だったので、自分が学生の時に本気で欲しいなと思いました。


  • badge
    三菱総合研究所 執行役員兼研究理事 生成AIラボセンター長

    Qubenaは前身のTreasureBox時代から注目していました。
    なぜなら「独学」を学べるからです。

    数学というのは覚えるべき知識はあまり多くなく、初見の問題に対応できる解き方(の考え方)を習得することが大事です。
    基本反復する独学がもっとも効果的なのですが、学校教育では独学のやり方を教えてくれません。
    だから、独学の成功体験を味わえるQubenaが極めて有効なのだと思います。


  • 筆算とか、画像解析出来ないレベルに字が下手な子もいると思うんですが、その辺りはどうするんだろう。
    習字コースも出てくるのかな。

    子どもの頃、公文式を早く解くのに夢中で字なんか適当だったのが、今の字の汚さに少なからず影響している気がするのですが(-_-;)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか