• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

Samsungの折りたたみスマホは3月に約20万円で発売か──聯合ニュース報道

76
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 会社員

    折り畳みディスプレイ端末に関しては、発売時期を優先して4Gとなりそうですが、各地域のサービス状況次第で5Gモデルを別途発売するとの噂もあります。

    『サムスン電子がフォルダブルスマホを2019年3月に発売へ、5Gには対応せず | blog of mobile -』
    http://blogofmobile.com/article/109533


    初代Galaxy Noteは2011年に発売。Appleからも批判され、大きくしても意味が無いとも言われていました。しかしながら、その3年後にはiPhone 6 Plusが発売され、今では6インチ前後が各社の主力機種となっています。
    Samsungのフォルダブル端末を革新性が無い、何らイノベーションを起こしていないと評するのは簡単ですが、Galaxy Tabや有機ELディスプレイも含めて、過去の評価を覆してきた実績がSamsungにはある。
    フォルダブル端末が本当に普及するのか、現段階で成功するとは言い切れないけど、失敗すると決めつけるのも時期尚早だと思います。


  • 日本の老舗インキュベーター Incubation and Investment Manager

    現段階でもっと重要なことは開発者をとりにきていること。
    Twitter (@samsung_dev) https://www.samsungdeveloperconference.com/
    https://news.samsung.com/us/sdc-2018-samsung-mobile-ux-one-ui-infinity-flex-display-bixby-smartthings-platform/


  • 中国深圳で事業をやってる人

    中国の柔宇科技も折り曲げられるデバイスFlexPaiの発売を始めてる

    https://mp.weixin.qq.com/s/b9Ju-n3DN1z9jzqATGinDg


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか