• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

今の親が知っておきたい、新しい「子育ての原則」

NewsPicks編集部
3770
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 名古屋商科大学ビジネススクール 教授

    「自分で考え、表現し、判断できる子どもの育成」は本当に重要であり、それに従って、「新しい子育て」を考えなければならないのは、全くその通りだと思う。

    ただ、この手の議論をするときに気を付けなければならないのは、「ニューエリート」とあるように、一部の優秀な人材にしか当てはまらない議論だということだ。

    アクティブラーニングが機能するには、前提として基礎学力が必要であり(←基礎学力がきちんとついていれば、東大でも京大でも合格できる)、その基礎学力がないとアクティブラーニングは「四方山話」や「居酒屋談議」にしかならない。

    したがって、これまで以上に短期間に基礎学力を習得し、その上で自分の意見を表明し議論できる一部の優秀層はアクティブラーニングを存分に活用し、表現力や論理力を鍛えていくことができるようになる。

    もっとも、これを実現できるのは「ニューエリート」と呼ばれる一部の優秀層だけであり、大半はしっかりと「読み書き、そろばん」をできるようにならないと、アクティブラーニングも絵に描いた餅にしかならない。

    この手の議論で気を付けなければならないのは、一部の優秀層を対象とする理想論を、あたかも全体に当てはまるように語ってしまうことだ。そして、子を持つ親がそのように勘違いしてしまうことである。


注目のコメント

  • 精神科医

    時代が変わり教育が変わっても子育てで一番大切な部分はきっと変わらないでしょう。それが親の笑顔だと思います。子供は親の言うことは聞きませんが親の背中を見て育ちます。例えば親が笑顔なら子供も笑顔になるし、親が勤勉なら子供も勤勉になります。親子の心は繋がってますからね。それに親が笑顔でいてくれることは子供にとって1番嬉しいことだし、自分の存在や努力が親を笑顔にするという経験は子供の自信に繋がります。

    そして親が笑顔でいるためには、まず親自身が自分で自分を大切にしなければなりません。心にゆとりがなければ笑顔でいられませんからね。「自分で」=子供に期待せず信頼すること。「自分を」=自己犠牲をやめて心のゆとりを保つこと。「大切に」=後悔しないよう毎日を全力で楽しむこと。まぁ何でもいいので親の笑顔を最優先することですね。そこだけ忘れなければどんな子育てでも大丈夫だと思います。


  • アルマ・クリエイション株式会社 CEO

    もっとも不幸なのは、いま子供たちが未来に夢を感じる職業について、大人たちが理解できず、結果として、潰しかねないこと。たとえば、新しい音楽ジャンルを作り出したいという夢をもった中学生が、まずはYoutubeチャンネルを作ることを試みたとしても、また株式投資型クラウドファンディングで資金調達をしようと試みても、先生も親も、集まった5000万円に群がるばかりで、なにをどうしていいのかわからない。私は、子育て論よりも、親育て論のほうが、急務かと。


  • 株式会社STORY plus 代表取締役

    うちの子供は狂ったかのように『なんで?』と聞いてくる。
    これが子供の好奇心。これが主体性の原点。
    これを伸ばして上げることが親の責任。
    頭でわかっていてもついつい答えるのにめんどくさくなり、怒りたくもなる。
    が、、、それをグッと我慢して、『なんでやと思う?』、『調べてみようか?』と促す。
    これはなかなか根気のいること。
    しかも3人。苦笑


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか