• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ウォルマートが食品流通管理にブロックチェーン活用ーーB2Bでの利用が進む「コンソーシアム型」とは

THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)
189
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    デジタルシフトウェーブ 代表取締役社長

    ウォールマートがブロックチェーンを活用した取引先連携を開始する。完全なオープン型では無く、コンソーシアム型ブロックチェーンになるようだ。しかし、最近のウォールマートは素晴らしいと思う。社内にしっかりとIT人材を確保し常に新しいことにチャレンジをしている。ほとんどの日本企業がSIer任せで、彼らの収益性を高める枯れた技術、個別開発をいまだに採用している現状を見ていると、暗い気持ちになってしまう。


  • 三陽商会執行役員 ルビー・グループ社外取締役

    これ、日本の小売・アパレル全体でやりませんか?ちっこいところで、競争の前に協創しましょうよ。インフラのレベルが揃えば本当に良いモノが選ばれる。そっから国内でも海外でも競争したいですね。


  • Priv Tech株式会社 代表取締役

    そうそう!ブロックチェーンは、こういうことにこそ活用して欲しいです。
    ブロックチェーンの特徴の1つでもある「トレーサビリティ」が活かされています。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか