• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

邪魔者扱いしないで…電柱がIoT時代に果たす役割

ニュースイッチ
151
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • リース会社 エンジニア

    よく景観を損ねるといって邪気にされるコンクリート柱や鉄柱ですが、日本での高速なインターネットの普及に大きな役割を果たしましたよね。FTTHを引き廻す際に、柱が大いに役立ちました。地下埋設だと敷設コストが大きく時間も要していたのですが、(最近変わってきているとか)

    今回の記事も思うことは、電柱・電信柱がエネルギーだけでなく、情報の重要な拠点として今後も大きな可能性を持っているということですね。
    都市部では災害の観点から地下埋設した方が良いところもあると思いますが、総合的に見て、柱の良い点が活用されたら良いなと感じました。

    ちなみに、電柱は電力会社の柱で、通信会社のものは電信柱と言いますよね。


  • 株式会社スマイル 代表取締役

    電柱って、上の方は空色に、下の方は緑色に塗れば、結構景観変わると思うのだが…^ ^

    あの無機質なグレー色が景観を損ねてるような気がします^ ^


  • 製造業/IT部門/システムエンジニア

    可能なら埋設した方がよいと思います。

    ①見た目が悪い
     記事の冒頭に書いてあるのに文中で何も触れられていない。。。

    ②危険(その1)
     倒れる・折れる。
     先日の台風で目の当たりにしたばかりですやん。

    ③危険(その2)
     路肩が狭い道路で歩行者に立ちふさがるような電柱がある。
     避けるのに車道へはみ出してくる人や自転車、見たことないですか?

    ④空の利用
     頭上を飛ばれるのは嫌なので個人的にはどうでもいいですが。
     ドローン配送の話が盛り上がったとき現状じゃ無理だと思った。
     その理由の一つが電柱と電線。

    この先これらの対処として地中埋設の話になったとき、無計画にいろんなものがくっついてたら話が進めにくくなるんじゃないかと思います。
    レインボーブリッジ封鎖できません的な(古い)。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか