• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

騙されるな、空前の電気自動車(EV)ブームは空振りに終わる(大原 浩)

マネー現代
35
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    スルーしてましたが、読んでみました。
    熱意は感じる文章ですね。

    コレは正にその通り。電気って収益性が厳しいんですよね。
    『さらに、電気自動車は電気代が安いことがメリットの1つだといわれるが、これが充電ステーションの普及に逆風となっている。』

    また、電力そのものがクリーンではない、のも同意。

    いくつか小言を。

    大昔の空飛ぶクルマと、常温超電導や量子コンピュータ、AIを一緒くたにするのは流石に乱暴でしょう。前者は宗教や詐欺みたいなもんですが、後者は実用化が難しかったりタダの言葉遊びだったりですから。

    全固体電池が出てきても全て解決するわけじゃないですけどね。急速充電で500kWや1000kWなんて一発で死人が出るレベルの電力を扱うなら、どう扱うのか、答えがありません。少なくともセルフは不可能でしょう。

    また、東日本大震災の話なら、東北の都市部で1番早く復旧したのインフラは電気ですけどね。水道や都市ガスは時間かかった。まぁプロパンガスとの比較なら、そっちですが。
    『東日本大震災の際に、オール電化は停電したらどうしようもないということがよくわかったからであろう。ガスの供給が止まるリスクよりも停電のリスクの方がはるかに高い。』

    あと、太陽嵐の話しちゃダメ。
    それ、全部ひっくり返る革命カードなので。せっかく積み上げられ論理が一気に胡散臭くなります。

    LPGの利点は分からなくはない。
    元々法令でキャブレターしか使えなかったので、以前は使いにくかった。今は電子制御も可。
    しかし、LPGは元々熱量が低く、ガソリンと比べて燃費が悪い。リッターあたりの単価は30円くらい安いが、燃費のいいハイブリッドあたりと比べると、LPGは半分くらいしか走らない。コストが合わないからLPGは縮小の方向です。


  • JTBコミュニケーションデザイン チーフマネージャー

    これかなり偏った文章です(^^)
    あまり詳しく無い方が書いた文章ですね!
    EVは毎日路上で走行してるの見ますし、充電に関しても問題ありません。(基本基礎充電で充分)
    そこら中に充電器有りますので、困りません。
    ハイブリッドと水素自動車に随分と肩入れされてますが、PHEVはハイブリッドを大幅に凌駕した性能ですし、水素カーも電気自動車です(^^)
    水素も作るのにものすごい電力使いますし、それは殆ど火力に由来してますよ!


  • 部品メーカー エンジニア

    電気自動車のディスり方としては下手な部類の記事だな。
    電気自動車と同様に対象となっているAIや常温超伝導は量産にむけた技術的な課題がまだまだ存在する一方で、
    電気自動車は技術的な課題はほぼクリアしてるし、生産設備やインフラの整備待ちの状態。
    世の中の全てが電気自動車になるなんて言わないけれど、約束された未来はあると思いますがね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか