• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「1本3000円」のシャープペンをヒット商品にした、“近寄りがたさ”

1011
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ブランディングテクノロジー(株) CMO/マーケティングトレース主宰

    ブランディングの事例として非常に学び多い事例

    ・機能ではなくストーリーを伝える
    ・顧客の要望全てに応えようとしない
    ・技術者の信念を掘り起こした先にブランドのヒントはある

    コモディティ化はストーリーの力で乗り越える。
    ストーリーを築くためには、社内資源と向き合うこと大切。


  • ブランディングとして勉強になりました。

    ◇ぺんてるが発売した「orenznero(オレンズネロ)」
    =1本3000円の高級シャープペンシルで、2017年に発売しこれまでに約16万本を出荷。

    ◇商品企画担当飯塚さん
    なぜ3000円もするのか?技術者に説明してもらっても、何がすごいのか最初は全く理解できなかった
    =一般の客と同じ目線だった。

    ◇技術者たちが語る「技術のすごさ」と「思い入れ」を伝えるためにどうすればいいか?
    →まず考えたのは、「技術がどれだけすごいのか、可視化して示すこと」
     例)「自動芯出し機構」の技術を伝えるため、展示で手書きで全文を写した小説『走れメロス』を貼り出した。オレンズネロ(0.3ミリ)を1回だけノックして、どれだけ文字を書けるか実験したもの。飯塚さんが約1万字、途中でノックすることなく書き切った。
    =何文字書けます、と言うよりも、実際に書いて見せた方がすごさを実感できると考えた

    ◇若い学生たちが反応したことについて
    →近寄りがたい。分かりやすくないけど、すごい。だからかっこいい。そんなイメージが、『使ってみたい』という憧れにつながったのでは


  • 研究者

    僕が高校生か中学生だったら、絶対買ってたわ。


    走れメロスが一回のノックで書ける。
    というストーリーづくりはとても勉強になるな。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか