• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「子どもは上に上がると思った」 2歳児発見のスゴ腕捜索ボランティア

FNN.jpプライムオンライン
572
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 製造業/IT部門/システムエンジニア

    無事でなにより。
    子どもの生命力に脱帽です。

    警察や消防は人海戦術で周辺の畑や草むらや用水路を探していたみたいですね。
    地元の方もそれに沿った捜索の協力をしていたのでしょう。
    発見したおっちゃんは勿論アッパレですが、このおっちゃんみたいな経験とカンでズバッと核心を突いていく捜索だけじゃなく型通りの面での捜索も欠かせない要素なので、捜索にかかわった全ての皆さんにご苦労さまでしたと言いたい。


  • badge
    (株)こうゆう 花まる学習会 代表

    尾畠さん、味わい深いなあ。
    お礼に風呂でも入って食事していってという申し出も、「ボランティアなので」と、キッパリ断っている。
    健康な体で純粋に人のために生きる。老後の理想の人生の1つだな。素晴らしいモデルを見させていただいた。尊敬します。

    あと、小さい子を放置すると、脚力や筋力増進に繋がる方向に遊んだり行動するので、上に行きたがるというのは、現場感的に納得です。


  • NY在住

    本当に良かった。
    尾畠さんのような生き方、とてもかっこいい。

    https://abematimes.com/posts/4742675
    >「学歴もない何もない人間だが、65歳で鮮魚店を辞めて、残りの人生を社会にお返しさせてもらおうと思ってきた。残りの人生を社会にお返しさせてもらおうと思ってきた」


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか