• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

文科省、夏休みの延長検討を通知 熱中症対策で、都道府県教委に

74
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 元数学者?

    クーラーつけりゃしまいですよね。

    でも、自分は息子を不正入学させたり、変な奴に接待されるのに忙しくて、今まで何もしなかった文科省。
    予算付けてますよと言いながら、額が少なくて愛知県なんか一校も認定されなかったそうですよ。
    https://mainichi.jp/articles/20180724/k00/00m/040/127000c

    クーラーつけるのが一番大事と思いますが?


  • ディレクター

    生徒の立場からすると、夏休みの延長というのは無条件で喜ばしいことだと思うのですが、共働きの保護者の方からは、大変だという声もあるようです。ただ、夏休みを延長した場合は冬休みが削られることになりそうです。


  • 教育と金融(主に保険)の仕事 代表

    冬寒い雪国の学校で、ストーブがなければ成り立ちません。なぜ、暑いのは我慢できると思うのでしょうか?エアコンのない学校は日中の温度が30度を超える場合は強制的に休校にすべきです。ただし、その場合、土日がわんさか学校になりますが。。。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか