• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ロートの副業解禁「優秀な人の会社囲い込みは社会悪」

NIKKEI STYLE
10
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 株式会社HARES 複業研究家/HRコンサルタント

    これ本当に仰る通りで。
    例えば、大手新聞社さんとかってほとんど副業禁止ですが、副業解禁して、新聞記者が複業できるようになれば、Webめでかのクオリティはもっともっと上がるはず。
    複業は言わば「人のシェアリングエコノミー」ですし、副業禁止とは、「人のシェアリングエコノミーを禁ずる」ことに他なりません。完全なる社会悪ですよね。

    一方で「社会悪だから辞めましょうね」というアプローチは営利企業にとっては弱く、「で、ウチの会社にとってなんのメリットがあるの?」「起こりうるリスクを取ってまでやる価値あるの?」というのが企業側の本音であるのもまた事実。一筋縄ではいきませんね。


  • ライター/キャリアコンサルタント editor/career consultant

    とても示唆に富む記事でした。ロート製薬山田会長、生物学者になりたかったのか。。会社を生態系のように捉えるという視点、合点がいきました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか