• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

異見交論47 「定員削減で、世界と競争する国立大学をつくれ」渡海紀三朗氏(元文科相)

読売新聞
33
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 東京大学 先端科学技術研究センター教授(グローバルセキュリティ・宗教分野)

    20年かけて上から「改革改革」と言って大混乱させ、10年かけて予算減らして大学院修了後の職を無くしたから、若い人が来なくなったり抜けて言ったりしているのに、「悔しかったらトップ10に入ってみろ」などと言い出す政治家が元文科相なのだから、国は滅びるね。


  • 東京工業大学 准教授

    脱力するレベルで酷い。根性論とコストカット論の抱きあわせ、ここに極まる。。


  • 猫の執事 執事長

    もし私がインタビュアーだったら、途中で渡海元文科相を張り倒していた。最後まで読むのに堪えないしょうもない発言の連続だった。
    事実誤認と現状の不理解が余りにも激しい。そんなレベルの人間が10年以上前とはいえ、文科相と教育再生担当相を歴任していた事実に驚いている。日本の大学教育が日々死に向かって行進しているのは当然の事に思う。

    博士号取得者だけを増やして勤め先の確保をしなかった20年前の旧文部省の失敗政策を根本から理解していない。ただただ腹立たしい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか