[東京 23日 ロイター] - 前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比247円96銭安の2万2712円38銭となり、続落した。前日の米国株安や、ドル安・円高に振れた為替に反応した売りが先行。米朝首脳会談の実現に懐疑的な見方が強まったほか、森友学園問題を巡る国内の政治リスクも意識された。

為替が1ドル110円台前半まで円高に振れると、短期筋による先物売りが加速し、裁定解消売りを伴って下げ幅は一時300円を超えた。

TOPIXは0.64%安で午前の取引を終了。東証1部の前場の売買代金は1兆2286億円だった。セクター別では鉱業が値下がり率トップ。石油・石炭、海運、非鉄金属などがこれに続いた。半面、空運、サービスの2業種は上昇(訂正)した。

前日に年初来安値を更新した日経平均ボラティリティー指数<.JNIV>は一時16ポイント台まで上昇した。市場では「現物市場のボリュームが増えない中で、アルゴリズムを駆使したファンド勢などが先物に売りを仕掛けた。ドルの上値の重さは懸念されるが、一部の好業績株への資金流入は継続している」(サクソバンク証券チーフマーケットアナリストの倉持宏朗氏)との声が出ていた。

東証1部の騰落数は、値上がり643銘柄に対し、値下がりが1330銘柄、変わらずが108銘柄だった。

*本文4段落目の「空運、サービスは下落」を「上昇」に訂正しました。