• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

自動運転、安全義務規定を緩和…道交法改正へ

読売新聞
60
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • ナイル株式会社 Nyle Inc. 代表取締役社長 おトクにマイカー 定額カルモくん

    レベル3の自動運転を認容できるよう道交法を改正していくのはとても良い試みなのですが、個人的には自動運転モードにおける運転者の認知レベルの確認機構を全ての自動運転車に導入したほうがいいという考えです。

    先日のUberやTeslaの事故において自明になったかと思いますが、自動運転が基本的に安全であるがゆえに、それを人間が過信して事故が起きるということが一定起きると思うんですよね。運転をしてもいないのに高速道路の単一的な視界を提供され続けたらそりゃ眠くなるしスマホをいじりたくなるわけで、普通に危険だと思います。

    シートベルトをせずに走行していると大抵の車でピーピーとアラートが鳴りますが、これと同様に運転者が運転不能な状態にいると判断される場合にはアラート音を鳴らし続けるとか近くで停車するとかそういう仕組みを取り入れていかないといけないんじゃないかなと思いますね。

    一番危険なのはシステムを過信してしまう人間だと思います。


注目のコメント

  • badge
    ニューモデルマガジンX 代表取締役社長兼編集長

    警察庁も国交省も緊急時に人がオーバーロードするレベル3の自動運転の扱いについては、試行錯誤しています。
    AIから人に運転を委ねる場合は、「余裕を持って」移行することになっていますが、これが極めて抽象的です。余裕をもって運転移行するなんて言うのは、人によって、シチュエーションによって受け止める側はさまざまでしょう。まだまだ議論は続くと思います。


  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    有償記事なので読んでませんが。
    今のところ、警察庁やドライバーが免責する為、という方向でしか議論されてませんよね。あくまで責任論だけ。

    規制緩和するなら、その前にシステムの責任範囲を明確にすべきかと思います。

    また、レベル3を普及させるなら、自動から手動へスイッチする場合にどうやったら安全になるか、フェイルセーフの考え方を義務付けるべきではないか、と言った議論が必要かと思います。

    本気なら。

    本来、自動運転がフェイルしたら、まず安全に停車すべきですよね。
    運転手にアラートを上げるとか、冗談みたいなハナシ。
    いきなり運転パスされても無理です。

    そんな事は誰でもわかるのに、そういった問題を議論しない、不思議です。


  • 一般社団法人日本アンガーマネジメント協会 代表理事

    自動運転技術について欧米に遅れをとったのは、明らかに国の施策の失敗です。自動車技術では日本は世界一だったはずですが、今は後進国になっています。一日も早い規制緩和を。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか