• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

狭い日本の道路で「3ナンバー」はなぜ売れる?過去最高の販売に

10
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    幅は仕方ないかもしれません。
    少なくともグローバル展開する車種は側面衝突のテストをクリアために、空間確保が大事。ドアは遠い方が有利。
    なので、幅が大きいのが正義になっちゃってますね。

    また、5ナンバーにこだわりながら、ミラーの間隔は大きい車両もあります。
    https://newspicks.com/news/2637106

    ヨーロッパ車は以前幅を詰めるためにドアハンドルの形状を日本専用にして握りにくい形にしてたり。そんなしょーもないことはやめていただきたい。誰がドアハンドルぶつけるかっての。

    ただ、おっちゃんのおっしゃる通り、2シリーズの幅はデカすぎ。
    ここまでくると、1も2も3も4も大差ない。
    2は事実上3とサイズ的に同じですからね。

    この記事に出てくるアクアクロスオーバーもスイフトスポーツも言うほど大きくないですけどね。この程度で意識する人いますかね?
    (スイフトスポーツ1735mm。普通のスイフトは1695mmの5ナンバー)

    また、以下は要因でもなんでもなく、意味不明。本質がどこか見てない記事ですね。
    『自販連は要因について「事実として普通車の車種ラインアップが増えた」と説明する。』
    『5ナンバー車は狭い日本の道路に馴染(なじ)むサイズとして普及してきたが、デザイン性向上や居住性確保という理由で、3ナンバー車に押される展開となっている。』


  • 安全性の観点でクルマがでかくなっとるからねぇ。
    ゴルフや3シリーズだって5ナンバーの時代がありました。
    2tトラック並みに小回りの効かないクルマに乗ってますが、余程のことがない限り困ることってそうそうない。ユーザーの慣れもあるかもしれませんね


  • Global Electronics Company

    鈴木智幸さんに100%同意です
    VWのポロですら車幅1700mmオーバーですからねー
    駐車場は、車幅で制限がかかり、
    狭い道での取り回しはミラー幅が効いてくる


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか