• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

女性や老人よりロスジェネに予算をまわせ - 忘れられた「巨大集団」の秘めた力

25
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • Financial Institution Treasury

    確かに言えてると思う。
    今の40前後の人って優秀な人が多い実感あるし、人格的にも尊敬できる人多い。(はい、定性的なものです。数的・ファクト的根拠はありません)

    この人たちがリーダーになれば、いい国になると(私は)思う。

    このロスジェネ世代を冷遇しているから、子供が増えないし、イノヴェイションが起きないと思っている。


  • Google Cloud Japan Partner Success Manager

    面白い記事でした(いちいち出てくる上部の広告はいただけないが)。

    私もロスジェネ認定されている世代ですが、(充分な教育投資があったか)については感じるところがありました。

    一方で、自分で投資していくもんだとも思います。


  • 株式会社ユーエヌ電工舎 代表取締役

    まさにロスジェネ世代です。
    バカすぎて就職出来ませんでした 笑


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか