[ロンドン 23日 ロイター] -英自動車製造販売協会(SMMT)が発表した2013年の乗用車生産台数は、前年比3.1%増の151万台と、07年以来最大となった。前年は146万5000台。

国内販売と欧州連合(EU)域外向けの輸出が伸びており、他の業界に比べて好調さが目立った。

SMMTは、2017年の生産台数が1972年の過去最高記録である192万台を突破する可能性があると予想している。

生産された乗用車の約80%は輸出向けで、EUと域外がほぼ半々となった。数年前は、EU向けが輸出の70%前後を占めていた。

域外では、中国、ロシア、米国がそれぞれ10%前後を占め、主要な輸出先となった。特に海外では、ジャガー・ランド・ローバーの高級オフロード車とスポーツカーが好調だった。

生産台数が最も多かったのは日産<7201.T>、次いでジャガー・ランド・ローバー、トヨタ<7203.T>となった。BMW<BMWG.DE>のミニ、ホンダ<7267.T>、ゼネラル・モーターズ(GM)<GM.N>のボクスホールなどの生産も高水準だった。