• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

次世代通信「5G」、19年商用化に動く世界

日本経済新聞
301
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 立命館大学

    5G期待だ


注目のコメント

  • badge
    東京理科大学 大学院経営学研究科技術経営(MOT)専攻 教授

    応用は、①高速大容量、②低遅延、高信頼、③同時多数接続だが、①はこれまでの4Gなどからの発展、②がクルマ、自動運転、③がIOTだ。
    また、基地局が、これまでと同じようなタイプから、新開発のビームフォーミングがあり、多様。
    問題は、周波数帯やプロトコルで、国同志で微妙に異なる。
    まだ標準化争い。無線系からクルマ系が有利になったり。
    将来は、ソフトウェア無線(コグニティ無線)


  • ブランディングテクノロジー(株) CMO/マーケティングトレース主宰

    5Gの特徴は、高速大容量・低遅延・多数端末接続と表現されている。
    ハードウェアとコンテンツの連動性が急激に高まるということ。

    ▼4G⇄5Gの比較
    最高速度20倍(ギガビット)
    同時接続数100倍
    通信の遅れ10分の1

    メディア側の変化としては、
    ・リアルタイム性の拡大
    ・表現手段の拡張
    など

    5Gにより流通する情報量は増えても、人が情報を受け取るキャパシティは急激に拡大するわけではない。どのような体験をデザインするのか?というUX視点が益々求められるはず。


  • WADY CEO

    19年から一部商用化はしても、国際標準規格が2020年に決まるので、正式な仕様の危機が出回るのは2021年以降かと。
    http://www.ntt.co.jp/journal/1701/files/jn20170113.pdf


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか