• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

地震で「危険度」高い地域は 東京都が公表

NHKニュース
105
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • Tably株式会社 代表取締役

    現時点(午後8時55分)、この発表資料が出ている東京都のページに繋がりにくくなっている。災害関係の一次情報にたどり着けないということが発災時にも良く起きていおり、それは自治体はすでに経験しているはずにも関わらず、何故こういうことが起きるのか。資料を公表して、その仕事を終了したと考える考えから、資料が市民(この場合は都民)にきちんと伝わって初めて仕事が終了したと考えるようなマインドセットに変わらないといけない。


  • セメントメーカー 研究員

    過去には内閣府が公開している全国データもありますので、ご参考までに。
    内閣府: 「地震時等に著しく危険な密集市街地」について
    http://www.bousai.go.jp/jishin/syuto/denkikasaitaisaku/missyuu/index.html

    古い家屋は空き家が多いのでメンテナンスの手も入りづらいのが曲者です。
    街の至る所に点在する空き家の権利を集約して、まとめた土地で学校や公共施設を立てられたら一石二鳥なのですが。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか