• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

己の課題を訴えた自己PRに「ありえない!」 何を伝えたいのかわからない就活生を人事が一刀両断

36
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 株式会社経営人事パートナーズ 代表取締役 人事戦略デザイナー

    企業がなぜ、自己PRを面接の冒頭に実施するのでしょうか?

    理由は、候補者の『メタ認知能力』を知りたいと考えているからです。

    メタ認知能力とは、物事を認知している自分を認知する能力、つまり自己客観視能力の高さを確認しているのです。

    組織が成果を出すためには、全員がチームとなって仕事をしていく能力が求められます。

    若いうちは、色々な経験しながら能力を伸ばしていくわけですから、自分に対するフィードバックやアドバイスをきちんと認識し、自分の糧にしていく必要があるわけです。

    メタ認知能力が低いと、何かの課題に直面した時、心の中では『それは自分のせいではない』とか、『あいつが仕事をやらないからだ』というような考えにつながっていきます。

    自分の課題として認識出来ないわけですから、組織人としての成長の機会も限定されることになります。

    他人のことを評価するよりも、自分のことを正しく評価することの方が、はるかに難易度は高いです。

    ですから、今でも自己PRを取り入れている企業があるのです。

    自分らしい自己PRをする準備としては、

    ①自分ができること、できないこと
    ②自分がしたいこと、したくないこと

    これを思いつくままに書き出して、眺めてみることです。言わば自己認知能力のトレーニングです。

    就職活動は個人と会社の出会いのようなものです。受かった/落ちた、という表現よりは、縁があった/なかった、という表現の方が的確です。

    まずは、背伸びせず自己分析して、本当の自分を棚卸してみると良いでしょう。


注目のコメント

  • 財務・会計サービス 入社1年目

    3分という短い時間の自己PRなら、本当にシンプルに、伝えたいことを1センテンスまで絞って伝えるべき、ということかな。ごちゃごちゃ言って結局なにも伝わらない、だと感想すらもらえないということか。中身も大切だけど、まずは伝わらないとしょうがない。


  • 英語教員→エンジニア→??

    自己PRがうまい=口八丁で上に上り詰めることができる。
    そんな人を優遇する会社。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか