• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

高齢化という社会課題に「医療×ICT」ができること

222
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 医師

    医療✖️ICTは10年以上前から言われていますがもどかしいほど全然進みません。

    理由ははっきりとはしませんが個人的な感覚では
    ・一つは電子カルテを共通プラットフォームに出来ていないこと(病院間ですら共有出来ず、まして他の医療・介護関連などからの有意義な情報も手間のかかる紹介状を通してしか知れない。)
    ・採血やCTデータなどの個人情報を大事にしすぎていること(サードパーティのアプリケーションなどが利用しづらい)
    ・院長が医師でICTに詳しくなく導入したがらない。

    北原先生も仰ってることは立派ですがどれだけまともな運用になっているか気になります。


  • 日赤医療センター 医師

    北原病院はカンボジアでの医療活動など、私立系病院なのに非常に国際的かつ先進的で有名です。足並みの遅い医療界の先進的モデルとして注目です。


  • 教育病院 リウマチ内科、総合内科医

    どれも素晴らしい試みです。

    特にリビングウィルや、退院計画のICT活用はすぐにでも実装してほしい内容です。前者は無駄な延命治療を減らし高齢者の尊厳を守り、後者は入院期間短縮し、医師やソーシャルワーカーの仕事を減らしてくれます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか