• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

地方が稼ぐために、何を強みにすればいいのか?

148
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 林田酒店 代表

    地方には何もない、あるのは土地と不便だけ。これからは個々の個人が何を出来るかだ。人や物に頼っていたのではダメでしょう。今の世の中、発信力は都市だろうが地方だろうがそれほど関係なく、個人の力だと思います。


  • 地方議員

    印象に残った個所をピックアップ。

    >人々に共感を得られるまで説明することが大切。(中略)いいね、なるほど、またね。この繰り返しによって共感を得られるようになるのだ。

    >地方が人々を引き付けるための強みとは何だろうか。(中略)名和氏は「アナログ」だと断言する。(中略)時代の逆を行き、アナログな部分を訴えることで差別化を図れる。それこそ地方にはたくさん存在しているのだから。

    もっと話が聞きたい。

    でも、とっておきのアナログをPRすることを思いついた。
    それは都会では意図して遠ざけてきたもの。
    いいヒントをもらいました!


  • 株式会社サニム 代表取締役社長

    みんな本当は分かっていて、でも、現実的に誰からも怒られない方法論をあたかも「画期的」であるかのように語りますよね。

    全ての地方が稼げるようになるなんてあり得ない。
    もしも、全ての地方が稼げるようになるとしたならば、それは「今よりも」という前提が必ず必要で、そのためには、日本の各機能を分散する必要があり、各機能の分散が必須。
    次に教育制度の改善というか刷新。

    有名大学に行かなければ良い就職先が見つからないという教育モデルを一度壊さなければならない。

    要するに20年計画くらいの話です。
    それを小手先に走って予算を取って税金ばら撒いて、、、、結局抜本的改革をする予算が残っていない状態を作っている今の状況がある限り、不可能。

    内閣府にあるんですかね?興味ないからわかりませんが、沖縄・北方対策大臣?でした?大臣を2名沖縄と北方に分けて、それぞれ沖縄と北海道に常駐してはどうですか?

    国会も通常国会の会期を短くして、臨時国会はスカイプでやったらどうですか?
    どうせTV中継もするんだからハッキングされてもいいでしょう?

    そしてそれぞれの省庁を各都道府県へ分散したらどうですか?

    東京にいて、大都会を感じ、日々の活気を感じ、地方創生を検討するなんてナンセンスです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか