• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

Google Homeにインターホン機能が搭載された

95
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    東京大学大学院新領域創成科学研究科 准教授

    妻が寝室で子供を寝かしつけているとき、口笛で呼び出されることがありますが、なるほど、今後スマートスピーカーを導入すると、スピーカー経由になるわけですね。


  • PKSHA Technology Subsidiary director

    スマートスピーカー、やっぱり面白いですね。
    家電には①使うと解決することがあり、②オンオフのスイッチがあり、③どう使うかのナビがあります。
    ①使うと解決する事は炊飯器でご飯を炊く、やお風呂に入る浴槽などモノが必要なので無くなりませんが、②と③はモノがインターネットに繋がるおかげで切り離せる様になるんですね。
    となれば、今後は家電は①に集中して、制御はスマートスピーカーに任せる役割分担が浸透していくのではないでしょうか。


  • 会社員

    ブロードキャストかい。
    それじゃインターホンじゃなくて館内放送機能でしょうが。

    部屋を指定して伝えるようにしたいね。

    まぁ我が家リビングで大声で叫べば全部の部屋で聞こえるので、要りませんけどね…


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか