• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

株高はアベノミクスのおかげではない~今は最悪のシナリオに備える”冬支度”が必要だ

172
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 同志社大学

    2020年代の日本は、90年代に続く第二のバブル崩壊になるか?

    バブル崩壊から30年後に再びバブル崩壊、それはバブル崩壊を引き起こした団塊の世代(子供を30歳で産むと仮定)の子供が引き起こす!?


注目のコメント

  • badge
    日本総合研究所 理事

    日本の株価は、米国株価と円ドル相場の掛け算でだいたい決まります。米国の株価はアベノミクスとは何の関係もありませんが、少なくとも円安はアベノミクス効果です。なので、過去5年間の株高は、一部はアベノミクス効果と言ってもいいでしょう。

    この記事で一つ見落とされているのは、かつての46歳と現在の46歳は消費行動がかなり異なることです。現在は非婚化が進み、夫婦+子供2人という家族モデルが崩れているので。


  • ビスポークパートナー株式会社 代表取締役

    >もし買い支えができなくなったらどうなるか? 金利が一気に上昇、超円安となり、歯止めの効かないインフレが発生、日本そして世界も大混乱に・・・。このような最悪のシナリオの可能性は、かなり高いと私は思っています。

    はいはい、勝手に思っておいてください。「日本には年間約50兆円もの国債を買い支えできる国民の金融資産は、実はもうあまり残っていません」っていったい何を言っているのかさっぱりわかりません。誰が国債を買っていると思っているんですか?日銀ですよ。日銀、お金を自分たちで刷れるんですよ。

    読む必要がないとは決して言いませんが、この記事を読んでおかしい・誤っている個所を見抜く練習材料には最適かもしれませんね。


  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    少なくとも、選挙で与党が圧勝してアベノミクス継続への安心感がなければ、この水準までは上がってないでしょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか