• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

クレカ決済の“おつり”で貯蓄--マネーフォワードが貯金アプリ「しらたま」公開

125
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • Tably株式会社 代表取締役

    良いと思うが、どうせなら貯蓄から投資へと進めるウェルスナビの方が面白いと思う。ただ、どちらも釣り銭という金額としては小さいレベルの話なので、ここをスタートとしてどこまで金額を大きくできるか、そしてユーザーを増やせるかが鍵となるだろう。


  • badge
    証券アナリスト

    知らないうちにお金が貯まるような貯金アプリとのことです。
    https://sirata.ma/

    解説員の中ではスマホアプリでお金を貯めるという行動にもっとも縁遠いのが私だと思いますので印象を語ることは控えますが、私のようなおじさん世代は給与天引きで財形貯蓄というのをやっていました。今でいえばNISAのようなものでしょうか。

    さて、これまでの銀行は消費者に対して「普通預金」、「定期預金」など預け入れ期間に応じた種類の預金を用意してきましたが、消費者一人一人が様々なニーズに合わせて預金口座を設定することはできなかったといえます。しかしテクノロジーが変わり、金融サービスの形態が消費者のニーズに寄り添うことができるようになってきました。これは大きな変化だと思い、注目したいと思います。


  • 株式会社やるやん 代表取締役

    素晴らしいです!
    更新系APIを利用したサービスというところがミソ。
    こういう先例が出来れば、様々なサービスが
    後に続ける。
    流石、Fintechをリードしている2社ですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか