• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

中国IT業界「プライバシー関係なし」の強みで独特の発展

ダイヤモンド・オンライン
81
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 東洋経済新報社 記者

    ネットとプライバシーの敏感さは人によっても違うが、やはり国民性も大きいと思う。プライバシー保護はネット業界では障壁につながることもあり、プライバシーを気にしない中国のIT業界の飛躍につながっている点もあるのでしょう。
    記事中にある以下の点は、中国の国民性を示している良い例かと思いました。

    >アリババ系の芝麻信用(セサミクレジット)は近年、アリババユーザーの決済状況やソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上の交友関係などの情報を総合して、人々の信用力をスコアリングしている。興味深いことに、点数が高い中国人はそれをあっけらかんとSNSなどで自慢している。最近はその点数によって、ホテルや空港、レンタル自転車などの待遇に差がつくようになった。お見合いサイトや就職などにも影響するケースがある。


  • 合同会社MAZDA Incredible Lab 前小金井市立前原小学校 CEO 前校長

    この記事を読んで、改めて個人情報って何なんだ? と考えさせられた。学校のIT化を阻む要因の一つは、個人情報保護にある。確かに個人の住所や成績等には最大限、セキュリティを担保しなければならないが、銀行だってクラウドを活用する時代。何故学校がクラウド利用できないのか。クラウドを積極に活用して、学習ログをもとに一人一人の子どもの学びに対して、適切なアセスメトすることこそ教員の使命だと思うのだけれど…。


  • 日系メーカー EC

    中国にはプライバシーはなんぞやのスタンスで、先日迷惑電話来て、なぜ電話わかったと聞いたら、専用ソフトで、地域ごとの携帯電話にランダム掛けますと圧倒w


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか