• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

AI時代の働き方に関する意識調査

54
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • U of Michigan 教授 (機械工学), 副学科長

    AI時代なの?


  • 株式会社やるやん 代表取締役

    まず、日本人は「ものを擬人化する癖」があるようですね。
    AIは、人間に変わったりしませんし、ただのツールで、
    メールアプリのようなものです。
    確かにメールが登場して電話や手紙は減り、
    JPさんの郵便事業に影響は出たと思います。
    でもdocomoは通話料の収入が減った以上にデータ通信料が
    増えている。
    このデータ通信料というのはもちろんメールではなく
    動画の閲覧などコンテンツDLが寄与してますが
    まだ、手紙やFAXの時代に、メールによって通話料が減る
    と懸念しているdocomoの人に、
    「大丈夫です。動画閲覧やコンテンツDLのパケット代で
    もっと稼げるから」
    と説明しても、まだ、スマホも無かった時代、だれも信じてくれませんでした。
    それと同じで、AIも今はまだ無いような新しい使い道が出てきますので新しい仕事も必ず生まれてきますので、
    AIを擬人化して必要以上に心配するのはやめたほうがいいです。


  • 【やわらかサイエンティスト】 博士(理学)(1996年東工大 物理学専攻 博士課程修了)

    模範解答みたいな退屈な調査結果です。40・50代の管理職にアンケートって、それって人材派遣の顧客層ってことか。だから退屈なんですよね、自戒も含めて。(笑)

    ==
    「AI時代にビジネスパーソンとして活躍するために、現在の小学生が、今から取り組んでおいたほうが良いこととしては、 1位に「語学(英語・中国語など)」(51.1%)、2位は「国語/読解力」(43.4%)、3位には2020年から小学校で必修となる「プログラミング」(42.7%)があげられました」


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか