• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

これで一泊3900円、大阪発「超進化型カプセルホテル」の実力を試す

Business Insider Japan
369
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 経済ジャーナリスト、法政大学MBA講師(コミュニケーションマネジメント)、英中翻訳者

    筆者です。ピックいただき感謝。
    個人的用事で宿泊し、じゃらんで予約したのがここです。普段から安宿泊まり歩いているのですが、ここは写真をFBと中国のSNSにあげると「どこですか」という問い合わせが多かったので、チェックアウトの時に取材お願いして、支配人を紹介いただきました。記事に書いてますが、支配人の前職は、パチンコ店(20年)。これも大阪らしい。
    心斎橋って安宿のクオリティがすごいですよね。

    ちなみに、平山さんご指摘の通り、音が気になる人には不向きです。PCも操作できますが気を使います(ロビーがあるのでそこでやれって話ですが)。フロントで耳栓くれます。
    そういう意味でも、外国人の方により適しています。どんなカプセルでもいびきは漏れますけどね(笑)。


  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    ファーストキャビンは羽田空港のを何度か利用したことありますが、それよりは安いですね。ただ、いずれも近くにいびきが大きい人が宿泊した場合は覚悟しなければならないことは変わらないかもしれません。


  • Business Insider Japan 記者

    個人的用事で泊まり、チェックアウト時に取材を申し込んでつくったという記者魂あふれる記事!うちの編集長も「オモシロい!と思ったらすぐ写真撮っといて、そしたらこういう風にささっと記事にできるから」と大絶賛〜。

    カプセルホテルで3900円は高い!と思っちゃうけど、これだけの設備の充実なら納得。私自身、外国人の友達が日本来たとき、カプセルホテル泊まりたいって言ってる子は多い。「カプセルホテルならでは」の体験が提供できればもっといいかも?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか