• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日本発のブロックチェーンSNS『ALIS』がICOでの資金調達に挑戦!世界が注目する仮想通貨プロジェクトが動き出す - BITA デジマラボ

BITA デジマラボ
7
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 広告系Sass企業 Webディレクション

    これまでの日本のICOはTimeBankとかVALUEとかみたいに、
    いろいろな分野の人むけの資金調達の方法。

    一方、これで話されているALISは、
    ライティングという分野に限定したものですかね。

    いい記事を書くほうが、コピペ記事とか、意見の偏った記事などを書くよりもお金がもらえるようになるなら、単純に、いい記事を書こうとする方にベクトルが向きそう。

    ただ、この前のVALUEの某youtuberの問題みたいに、
    抜け穴とか、イケてないけど、いいねされて、評価されてしまう
    記事とかクリアすべき課題はまだまだありそう。

    また、今後、これまで評価があまりされてなかった分野に特化したICOが増えてきそうな感じがします。


  • Ledge.ai エンジニア/ライター/ディレクター

    日本発のICO、いよいよですね。
    まだまだ"なんちゃってFinTech"が多い日本ですが、これを機に、
    本当のFinTech元年となってほしいもの。

    YouTuberといった名詞も一般化し、いよいよ"評価経済社会"も現実味を帯びてきたわけですが、
    そこに仮想通貨は非常に相性が良く、「いよいよ来たか!」と言える流れですね。

    また、これまでSNSの収益モデルについては、Twitterなど長年悩んできた課題。
    ALISのモデルが、ここらへんのターニング・ポイントになるかどうか。期待です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか