• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

良い行動を習慣化させる、スターバックス流のフィードバック

162
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 精神科医

    絞り出す愛はいつか枯渇し、溢れ出る愛は持続可能です。その意味でも自己犠牲は愛じゃないし、愛とはむしろ自己尊重が生む自己拡大だと思います。幸福な心はやがて周りの心と一体化し、相手の喜びすら自分の喜びとなりますから。

    〈追記〉femtoさんいつもありがとうございます。
    〈追記2〉Watanabe Sさん、大変光栄ですが法律の壁が無情にも立ちはだかります(;´д⊂)


  • 店舗のように毎日結果が現れる仕事では特にですが、成長するためにはスモールフィードバックループが絶対必要。
    飲食店とかでアルバイトの学生とかが1人でたどたどしくホールやっていて、社員とかの目が向いていないのは絶対成長しないし、学生の貴重な時間がもったいない。
    多少時給が安くてもちゃんとフィードバックがある環境に身をおいて欲しいし、自分も置くように努力したい。


  • 村田製作所 商品企画・マーケティング

    ありがとう、うれしい、たのしい、しあわせ

    人は心に海か砂漠をもっているんだと思ってます。海は気分の変化が周りからみても分かりやすく、いい気持ちもわるい気持ちもあふれ出てくるので、周りの海や砂漠に影響を与えます

    かたや砂漠は周りからみるといつも平穏で分かりにくいですが、いろんなものが心のなかには溜まっていくし、いつも潤いを求めています

    周りの人へ愛情なり素敵な気持ちを分け与えられるだけの、潤いのあるひとになれる環境は、とても素敵なことだとおもいます


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか