• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

4~6月GDP 年率+4.0% 6期連続プラス

NHKニュース
232
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • アゴラ研究所 所長

    成長率が年率4%で、GDPデフレーターがマイナス0.4%というのは、リフレ派が完全に「反証」されたということ。景気回復の要因は、アベノミクスとは別のところにある。


注目のコメント

  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    表面上の数字も強いですが、内容は更に強いです。というのも、マニアックな話をさせていただくと、1-3月期のGDPは原材料在庫が複数の石油元売りの設備改修により大幅に下振れたため、4-6月期はその反動で民間在庫がかなり成長率を押し上げると見られていました。しかし、民間在庫の寄与はゼロになりましたので、これは4-6月期に原材料以外の製品在庫や流通在庫がかなり減ったということを意味します。つまり、7-9月期は製品や流通在庫の復元が経済成長率の押し上げ要因として期待できることになります。

    ただ、今回強かった設備投資は二次速報で大幅改定の可能性がありますし、好天要因もあり強かった個人消費も7月以降は天候不順気味ですので、その辺は若干注意が必要でしょう。


  • badge
    日本総合研究所 理事

    久しぶりの高成長というニュースよりも(日本のGDPは振れが大きすぎる)、上振れた原因が個人消費と設備投資というのが明るい材料。このまま内需が回復軌道に乗れば、日本経済は2%成長を維持できると思います。エコノミストの2017年度予想は1.5%成長ですが、今回の結果を織り込むと、2%前後まで上方修正されるでしょう。


  • 経済評論家

    「GDP統計、強かったですね。ところでGDPって何?」初心者向け解説です。
    景気の足取りが、少しずつしっかりしてきましたね。何より、設備投資が増えているのは心強いですね。これだけ労働力不足で企業収益が好調なのですから、企業が金を溜め込まず、省力化投資に注力する事が、需要面でも供給面でも日本経済を強化する事になるでしょう。期待しています。
    といっても、「GDPって何?」という経済初心者も多いでしょう。初心者でなくても、しっかり答えられる人は多くないかも。そこで、初心者向け解説を記してみました。参考になれば幸いです。
    http://ameblo.jp/kimiyoshi-tsukasaki/entry-12291746026.html
    https://comemo.io/entries/1314


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか