• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

コーヒーの王道から外れた「インスタ映え」狙いのスターバックス株は下値支持線を試す展開へ

102
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 渋谷リヒト法律事務所 弁護士

    最近の若い女性(20代前半まで)の彼氏を選ぶ基準は、「インスタ映えするルックス」だそうです。うちの事務員さんから聞きました。25、6歳頃には、間違いなくその基準は変わるのでしょうけど。
    彼氏に求めるものでさえそうなのですから、もともとコーヒーの味にはこだわらない層が客層のスタバが、インスタ映え目指すのも無理はないと思います。そういう私も、つい期間限定のフラペチーノをカスタマイズまでしてしまいますが。


  • Freelancer Retail Futurist/noteプロデューサー

    スタバの新作フラペチーノはどの時期にもInstagramで誰かが写真を投稿しており、ある意味「定番化」しているように思います。ユニコーンはたまたまのスマッシュヒットですが、そこまでいかずとも手堅い売り上げ&広告効果につながっているはずです。

    今さらコーヒーに力をいれなおしたところで、ここまでチェーン化してしまうとコーヒーにこだわりのある人は足を向けないでしょうし、女子に「まぁ、スタバなら失敗はないでしょ」と思わせる店選びの保険という手堅い立ち位置を保ちつつ、今彼ら自身が試しているこだわり系のスタバを通して次に何がウケるかを模索する戦略は正しい路線のような気がしています。


  • ナイスウェーブ ディレクター

    インスタ映えマーケティングに正直うんざりしている、最近。猫も杓子もインスタ映え、なモノの選択方法は、疲弊して終わるだけじゃないのかな…


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか