• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

理工科目の成績、大学の枠超えDB化。素養を生かした就活が可能に

ニュースイッチ
113
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 小林 史明
    badge
    衆議院議員(自由民主党) デジタル副大臣兼内閣府副大臣

    この件、文科省より経産省の方が積極的。

    本来なら大学で勉強するモチベーションを高める意味でも、履修履歴のデータベース化と採用面接での活用は奨励しても良いものですが。

    なんにせよ学びや努力が可視化されることで、今まで評価されにくかった人材が評価されるようになるので良い事です。

    【追記】
    学びが見える化されることで学び直しにも価値がでるようになります。

    大学ごとの成績評価基準についてのコメントがありますが、データが集まることで大学ごとに成績のインフレ率(やたらAが多いなど)がわかり、成績の信頼度が明確になっていきます。


  • 古川 英光
    【やわらかサイエンティスト】 博士(理学)(1996年東工大 物理学専攻 博士課程修了)

    面白い。これ、大学の先生の評価とかにも使って欲しい。サイエンティストやエンジニアって、だんだんバレバレになっちゃうんでしょうね。(笑)


  • 早崎 公威
    badge
    忠北大学 天文宇宙科学科 教授

    評価基準は細分化された方が、学生にとっても雇用側にとっても幸せ。特に、理工系は基礎(数学や物理、各専門分野の導入部の理解)がしっかりできているかは何やるにしても重要。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか