• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日本がサイエンス界のリーダーになる、最初で最後のチャンス!?

HILLS LIFE DAILY
176
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家

    この加速器は超楽しみだけどさ、なんで日本日本日本日本日本って言ってるんだ?世界人類のために科学しようぜ。宇宙の始まりを解き明かそうとしてるのに、どこの国がどうこうなんて小ちゃすぎないか?

    早崎先生、そうですね、これは記事のタイトルの問題ですね。


  • badge
    忠北大学 天文宇宙科学科 教授

    小野さん、このプロジェクトはそもそも人類のための全世界共同プロジェクトであり、たまたま場所が日本っていうだけで、世界中の研究者が集まる場所には変わりません。また、オリンピックやワールドカップのように政治的経済的要素で決まることはほとんどないと思います(長期にわたって科学研究を行うので、最低限という意味で平和であることや政治的に中立であることが求められるかもしれませんが)。LHCがスイス(フランス)にあるからといって、LHCがスイスやフランスだけのものではないのと同じです。実際、CERNには日本人も含めて世界中から科学者が集まっていますしね。まぁ、この記事のタイトルが良くないですね。ただ、記事の内容はしっかりしていると思います。


  • Microsoft Singapore アジア太平洋地区本部長

    国際リニアコライダー(ILC)!!!!!!!!!!

    日本が世界平和をリードできる、大きなチャンス。

    「日本で行われた研究がどれだけ人類に貢献したか」、もっと注目し日本人として誇りを持ち支援したい。

    日本が更に発展するには、このような科学技術へ投資すべき!

    一番であることの必要性はぜひ考えたい!

    STAY GOLD!!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか