• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

三菱東京UFJ銀行のデジタルマーケティング、ライフイベントを提案機会につなげるためのデータ活用とは?

19
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ブランディングテクノロジー(株) CMO/マーケティングトレース主宰

    売り手視点から顧客視点への転換。データを分析する時に、大前提の問いが「どう売るか?」ではセグメント区切るくらいで終わってしまう。
    「どう顧客の課題を解決するか?」という問いをもとにデータを分析できれば、顧客接点を一つひとつ最適化することにつなげやすくなる。

    当たり前だけど自戒の意味も込めて。


  • Privacy By Design Lab Founder

    最終的に金融商品の販売も全てデータになっていくと思うので、今後はAIが一部販売した方が効果が出てくるようになるかもしれませんね。その前段階でデータを収集しているというのは非常に重要だと思います。ただ、マーケティングの4Pである、Productとデータの融合に注力していく方が特に金融業界は重要ではないかと思います。


  • 広告代理店 都市生活研究所

    不動産でも、これくらいのコミュニケーション設計が必要だと思います。
    理解してもらえるか微妙ですが。

    志向に寄り過ぎず、金融的な視点もあるよなー


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか