• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

アイデアにダメと言わない。「富士そば」会長の経営スタイル

ホウドウキョク
246
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 週2回の健康運動ZUTTOWAKAI CEO

    出版編集者時代に富士そば 丹会長の著書を担当しました。
    https://www.amazon.co.jp/dp/4861908396/

    一番驚いたのは、富士そば本社(当時)へ最初に訪問した時。

    当時既に80店舗以上を首都圏に展開していた会社の本社。にもかかわらず、築40年超のマンションの一室が本社でした。入口には下駄箱とスリッパがあったりも…。

    それは丹会長の「事務所を大きくすると飲食店はつぶれる」というポリシーゆえ。他方、店舗には天然の大理石を使うなどメリハリの効いた投資を行います。

    その後、いろいろなビジネスパーソンに会うことになりましたが「豪奢なオフィスを避ける」というのはイケてる企業に共通していました。とはいえ、富士そばはその中でも質素なオフィスぶりが徹底していたことを思い出します。


  • フジテレビ ニュースコンテンツプロジェクトリーダー

    「そばにトーストやたこ焼きを入れると言われたときも否定はしなかった。売れなかったらやめればいい」というのは言うのは簡単ですが、なかなか実践できない経営者が多いと思います。

    「みんな頭がいいのに給料が安いと安い分だけしか働かない。できるだけ多く配分しようという経営方針は初めから決まっていた」という方針も素晴らしいですね。



アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか