有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿にコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
サイゼリアにも5分だけでしたが、顔を出せてよかった!
今までなかった人と人との良き出会いのプラットフォームとして、NPの側面がありますよね。今後も都合のつく限り参加したいと思います。
また、Taharaさんにはサイゼリヤからお世話になり重ねて感謝申し上げます!
初めてのオフ会でしたが、お会いしたかった人にも沢山会え、非常に楽しい時間を過ごさせていただきました。
新しい出会いがある度に自身の世間知らずさをいつも痛感し大変刺激になります!
今後も予定が合えば参加したいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします^^
追記
小林先生、こちらこそ先生に会えて光栄でした!
思えば自身のコンフィデンシャルで先生にお誘いいただいたことが京都オフを知るきっかけでした!
また次回以降是非お会いしましょう!
NPはROMでも勉強になりますが、面白さがコメントで倍増、オフ会で4倍増になりますね。
佐山さんとゆっくりお話させていただいたり、小橋先生にお会い出来たり、いろいろホントに楽しかったです。
皆さん、またお会いしましょう〜!
昨日は自宅を出てから観桜会そして三次会までの総歩数。実に26,000歩超え。今年の新記録です。
人生初オフ会ということもあってか、勝手がわからず一部の方としかお話しできなかったのが心残りですが、高校の先輩の佐山さんともお話させていただく機会がありましたので感謝しております。これを機に、京都の会には足繁く通わせていただこうと思っております。
京都に24歳までずっと住んでいて、自称京都通なはずなのですが、お土産にいただいたアンコの入っていない桜餅は初めてでした。京都らしく上品なお味で、至れり尽くせりのオフ会ありがとうございました。改めて感謝申し上げます。
次回はぜひ参加したいです!
この人と会ってお話ししたいと思っていた人と会う機会があるのは勿論嬉しいのですが、こんな人も居るんだと思えるような人と会えるセレンディピティがあるのが、よく準備されたオフ会の良さだと思います。京都オフは、昨年秋と今回参加させて頂きましたが、正にそんな会ですね。こういうのがリアルな繋がりだと思います。
会の翌日、家で盛り上がったのがお土産に頂いた、葉に包まれるのではなく挟まれた、櫻もち琴さき茶屋謹製の餡が入っていない桜もち。こんな桜もちがあるんだと、家族で美味しく頂きながら話題になる事しきり。会が終わった翌日まで、もてなしの心を感じる事が出来る会でした。参加者分の桜もちを三袋運んで重くて大変だったと言っていた石井さん、ありがとうございました。