• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

好奇心の格差が収入の差を生む!知性とお金を生む好奇心4つの秘密

24
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 株式会社サニム 代表取締役社長

    そうだと思う。
    けどインターネットのくだりだけ、絶対違う。
    インターネットによる知識の充足と拡散的好奇心により、本来この記事の趣旨となる収入に差を産むような知的好奇心の探求が阻害されている印象ですが、そもそもインターネットであっても知的好奇心の探求までたどり着く。
    そして、そもそもたどり着かない人は、インターネットのない時代においても知的好奇心にたどり着いていない。

    要するにインターネットは注意が必要で、簡単に利用できる反面知的好奇心が衰えていくのではなく、
    インターネットにより、知識の充足と拡散的好奇心を満たす人が増えてきた。ということだと思う。


  • ロマン派書家。要領の悪さを長生きでカバーする戦略家。50歳。

    二点引っかかる。
    好奇心つう定義が曖昧なものとの相関を測るなんて、というのが一点。
    仮に相関が測れるとして、好奇心が少なくて、収入が少ないのは悪い暮らしなのだろうか。それはそれで全然アリじゃないの?というのがもう一点。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか