• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

中国が有人宇宙船打ち上げ 30日間宇宙滞在へ

NHKニュース
211
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 早崎 公威
    badge
    忠北大学 天文宇宙科学科 教授

    有人宇宙飛行に成功しているのは、ロシア、アメリカ、中国のみ。これにインドが追随しようとしている。下記のリンク記事によると、日本は技術力はあるもののJAXAが有人宇宙飛行の事故リスクを恐れるあまり進んでいない模様(※)。文字通りチャレンジ精神を発揮して欲しいものだが、先のX線天文衛星「ひとみ」の失敗(約300億の損失)で、無人にもかかわらずあれだけ叩かれたので、実際に有人で事故が起こるとなるとなおさら叩かれるのは間違いないだろうな、と。日本の有人宇宙飛行を実現するためには、日本国民の宇宙開発のリスクに対する理解度と、チャレンジの結果としての失敗に対する寛容度の向上がなにより大事であろう。

    【※】
    http://woman.mynavi.jp/article/140412-36/


  • 堀江 貴文
    badge
    Interstellar Technologies K.K. Founder

    有人月探査が数年以内に実現するでしょうね。


  • Jimbo Kazuya
    R&D Engineer

    率直に言って、宇宙技術の発展は軍事力と不可別だと私は思っています。早崎PROのコメントを引用すると、”有人宇宙飛行に成功しているのは、ロシア、アメリカ、中国のみ。これにインドが追随しようとしている。”とのこと。 冷戦時代のことを考えれば明らかですし、クレディ・スイスのこちらのレポートにあるMilitary Strength(図56)の上位5カ国と上の各国は一致します。(http://publications.credit-suisse.com/tasks/render/file/index.cfm?fileid=EE7A6A5D-D9D5-6204-E9E6BB426B47D054
    ちなみに日本は上記レポートでは4位に入っています。しかし、自衛隊は立ち位置が微妙な存在です。その微妙さが、第4、第5の戦場と呼ばれる宇宙とサイバー空間での日本の弱さを作り出している気がします。
    ただ、だからといって日本も軍事国家になれば良い、などとは思いません。逆に特殊な環境の国だからこそ、独自のことをやってほしい。
    私個人としては宇宙よりも、深海こそ日本が力を入れるべきものだと思うんですが。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか