• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

CiNii 論文 - 契約理論 : ミクロ経済学第3の理論への道程

CiNii Articles
18
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 名古屋市立大学経済学研究科 研究員(医療経済学専攻)

    10年前の論文といえども、未だ色褪せない。
    サーベイ論文としても十分なくらいのボリュームがある。
    いわゆるトラディショナルな経済学を批判する前に、次の引用箇所はインパクトがある。

    >契約理論が経済学にもたらした最大の変 化は, 経済学を分析対象から解き放ち, インセンティブの 分析を行 う学問で ある ことを明確にしたことにあろう.

    契約理論を語るにふさわしい伊藤秀史早稲田大学大学院経営管理研究科教授の論文は、幾度となく振り返り読むに値する論文である。

    同時に、教授の著書『ひたすら読むエコノミクス』(有斐閣,2012年)も読むことをお勧めしておきたい。

    我々が日常生活を送る上で、知らずのうちに経済学を使っていることに驚愕するであろう。


  • ETIC. Internship

    大竹氏の推薦論文。読もう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか