IIJ、インテック、ワコムの3社がシグマクシスに資本参加(ニュース)
インターネットイニシアティブ(IIJ)、インテック、ワコムの3社は2013年9月10日、ITコンサルティングなどを手がけるシグマクシスへ資本参加した。IIJとインテックはシグマクシスの株式の10%強を取得。ワコムは5%程度取得したとみられる。各社とも取得金額は公表していない。
4Picks
株式会社インテック (INTEC INC.) は、TISインテックグループの大手システムインテグレーター(独立系)。 ウィキペディア
株式会社ワコム(英語: Wacom Co., Ltd.)は、埼玉県に本社を置く、電子機器開発事業を行う企業。東京証券取引所第一部上場。 ウィキペディア
時価総額
1,282 億円
業績

株式会社インターネットイニシアティブ(Internet Initiative Japan Inc.、略称IIJ)は日本の電気通信事業者である。東証1部、米NASDAQにおいて株式公開している。外資(1992年12月、。 ウィキペディア
時価総額
2,056 億円
業績

時価総額
341 億円
業績

新着記事一覧
ハイチで400人以上脱獄 刑務所長ら25人死亡
共同通信 2Picks
ガガさんの飼い犬無事保護 2匹銃撃で奪われる
共同通信 1Pick
中国石油大手、NY上場廃止へ トランプ氏の大統領令に基づき
共同通信 3Picks
岡山県知事、支援差を疑問視 政府の新型コロナ対策で
共同通信 1Pick
レディー・ガガさんの飼い犬無事保護
共同通信 1Pick
米下院、200兆円支援案可決へ コロナの追加経済対策
共同通信 4Picks
日本ハム横尾と楽天池田隆がトレード
共同通信 3Picks
五輪テスト大会で選手の入国検討 宣言解除後、待機措置緩和も
共同通信 2Picks
菅首相、会見を中止した「ぶら下がり取材」で苛立つ場面も。「先ほどから同じような質問ばかり」
ハフポスト日本版 2Picks
NY証取、中国石油大手を上場廃止へ
共同通信 5Picks