• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

おもろい大学でおもろい研究を

403
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    XEED 経営コンサルタント


  • M&Aイノベーション・コンサルティング代表 博士(法学)

    自由な京大人なら、「総長がなに言うとんねん。ほっといてくれ。俺は俺や。」となる。


  • badge
    忠北大学 天文宇宙科学科 教授

    おもしろい研究というのは、単純なようでいて難しい。感覚的な側面もあるからだ。自分が直感的に面白いとおもってもそれは自分の自己満足かもしれない。そこで研究者はプレゼンスキルを磨くのだが、その面白さを上手なプレゼンで他者に伝えても、他者に理解してもらえるのに時間がかかるケースもある。特にイノベーティブな研究であればあるほどその傾向は強い。それまでは、自己満足的な研究とされてしまい、最悪の場合黙殺されプロ研究者への道を断たれてしまう。要は、おもしろい研究やユーニークな研究が花開くまで、お金だけだして口はださずにどれだけ待てるのか、その胆力が日本の大学には問われているのだと思う。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか