• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

橋下徹「なぜ自称人権派は人権侵害をやりまくるのか?」

886
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    近畿大学 情報学研究所長 特別招聘教授

    これは正論。自分たちは正義であり特別、という感覚こそが最もひどい他者に対する差別。


  • 株式会社オムニバスワンダーラボ 取締役

    沖縄県人として、ハッキリ言って、
    「沖縄の民意だ!基地をなくせ!」なんて言っている方は、正直、沖縄県民じゃない人が多いです。
    沖縄の民意は、「沖縄であった悲惨な戦争を忘れるな!」であり、「沖縄から基地をなくせ!」ではありません。

    狭い沖縄ですから、家族や恋人、友人、同僚など、米軍関係者と繋がりはそこら中にあります。
    私ももちろん友人にいます。一緒にお酒だって飲みながら何度も笑いました。米軍の方と結婚した方も何人も知っています。
    その方達と接していて思うのは、普通の一般人です。
    日本人でも同じですよね?
    まさか、自衛隊関係者だからといって性犯罪者予備軍だと差別しているんですか?

    デモやっているひとって、他県民もしくは、中韓などの方が大多数参加されていますよ。お金貰ってデモに参加している人もいますよ。
    メディアは様々な思惑のフィルターがかかり、何らかのバイアスがかかっています。
    沖縄で生まれ、沖縄で育ってきた私から言えるのは、
    少なくとも、今の彼らは沖縄の良き隣人であり、彼らにとっての良き隣人であり続けるために、彼らを政争の道具として利用しないで下さい。


  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    正論だと思います。そもそも米軍関係の犯罪率が他の犯罪率より高いということは私の知る限りないはずで、市役所の職員が事件を起こしたのは市役所がそこにあるからだ、出ていけ、と言っているようなもの。管理責任を問われることが仮にあるとしても、確率の問題で、この種の事件を皆無にはできません。
    本来関係の薄い問題を捉えて感情論を煽ると、新聞や週刊誌を売るには好都合でしょうが、国の根幹に関わる肝心な問題の冷静な議論と判断を阻害します。ジャーナリズムにはそういう側面がある、ということを我々も承知して諸事、判断する必要がありそうです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか