• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

オバマ大統領の広島スピーチ全文 「核保有国は、恐怖の論理から逃れるべきだ」

467
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    ジャーナリスト

    オバマ大統領が、人類が自らを滅ぼす技術を作った、と言い、核兵器のない世界を追い求める勇気を持て、と言ったのは共感した。
    5分の予定が17分になり、力強い演説だった。
    ただし、原爆資料館を見たのが10分間と言うのは短すぎる。
    もう少しゆっくり見るべきだった。
    しかし、広島訪問と言うタブーをやぶったのはすごい事だ。


  • 1945年8月6日。当時、安田高等女学校として爆心地から1.5キロほどの距離にあった校舎は全壊し、理事長をしていた曽祖父は、原爆投下の1週間後に亡くなりました。校長をしていた曾祖母は校舎のがれきの下敷きとなりましたが、生徒に助けられ一命をとりとめました。女子生徒315名が亡くなり、13名の教職員を失いました。

    原爆は、曽祖父母の大切にしてきたもの全てを奪いました。

    なぜ原爆を落とされなくてはならなかったのか、なぜ生徒たちは苦しみながら亡くならなくてはならなかったのか。

    よくわかりませんし、きっとその答えに救われることはないと思います。

    私は被爆三世ですが、健康に異常はありません。そして曽祖父が亡くなったことも、生徒が亡くなったことも、文字で知っているにすぎません。どんなに想いをはせても、8月6日はあまりに凄惨すぎて想像がつきません。

    だからオバマ大統領が慰霊碑を前に目を閉じているときに、どういう想いを持てば良いのかも、本当はよくわかりません。ただ、言葉にならないものが、そこにありました。

    オバマ大統領が話されたように、いま広島の子どもたちは平和な日々の中、学校に通っています。しかし、その痛みは忘れないようにしています。

    安田小学校では、登校と下校時、2カ所で礼をします。1カ所は校門。そしてもう1か所は校内の慰霊碑です。それを71年間、子どもたちは続けています。

    きっとオバマ大統領が訪れたことの意味を、子どもたちは少しずつ理解していくのだと思います。少し大きくなってから、この17分間のスピーチを読んでほしい。すぐに世界は変わらなくても、少しずつ変えていける。そのひとつの形が今日だったのだと思います。


  • 一橋大・京都大学客員教授 インテグラル取締役 京大経営管理大学院客員教授

    「広島と長崎は、核戦争の夜明けではなく、私たちの道義的な目覚めの地として知られることでしょう」素晴らしいお言葉です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか