• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

銀行融資の金利マイナス化に備え、下限設定のオプション取引に需要

49
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    金融・企業財務ピッカー / 京都大学大学院在籍

    ボロワー側に需要あります。
    また、金利の世界ががらっと変わった以上、固定金利で長期生貸付けを提案できるバンク(敢えて片仮名)がイノベーティブです

    引用:
    三井住友信託銀行マーケット金融ビジネスユニットの小松建夫次長は、金利リスクを抑える「フロアオプション取引にはニーズがある。いち早くマーケットメイクをするとチャンスになる可能性がある」と指摘


  • 金融サービス

    QQE拡大やマイナス金利幅拡大といった追加緩和期待、銀行にとっては追加緩和懸念があるので、フロア(下限)オプションのニーズはたしかに高まっていくかと思います。ただ、記事にもある通りニーズが過熱してくるとオプション料の高騰は避けがたいでしょう。そう考えると、マイナス金利の長期化に伴って貸出金利は変動から固定への動きが加速していくというのが妥当な線でしょうね。


  • 東京国際大学 教授

    「日銀が今後追加緩和に踏み切るとゼロを割り込み、信用力を反映した上乗せ金利を加味しても一部の貸出金利がマイナス化する可能性がある」

    日銀が今後追加緩和してマイナス金利を拡大させる限り調達金利も下がり利鞘が確保できます。

    「貸出原資となる預金などの調達コストはどんなに下がってもマイナスにはなりにくい」

    貸出原資が預金と書いてるところが信用創造を理解していないようです。

    デリバティブは結局ゼロサムなんですけどね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか