• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

国の借金、3月末に1049兆円=財務省

432
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    借金だけ見て資産を見なければ本当のところはわからない、政府は資産も沢山持っているから大丈夫、と、この数字が出るたび言われます。財務省が作っている貸借対照表で資産と負債を同時に見ても、本当のところは分からないといえば分らない。
    政府が持っている資産の中には、国民がコツコツためた年金資金の見合いの資産なども含まれる。政府が将来払うべき年金等の見積総額の現在価値まで負債に入れて国のバランスシートを作ったら、どんなものが出来上がるのか・・・しばらくは凍結できなくもない1000兆円の借金と違って、支払うべき年金の現在価値は、将来、どうしても払わなければならない国の隠れた借金です。そうそう安心していられる状況ではないように感じる私は気が小さすぎるのでしょうか。反省です、でも、皆さん、驚くほど大きな借金ですよ。


  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    でも、資金循環統計で政府債務残高を年平均GDP比で見れば、昨年中に一旦ピークアウトしてます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか