• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

遺伝子組み換えは農薬ではない

プロフィール未設定
42
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 宮本 由紀
    LOVE+FIT 結婚相談所 IBJAward全期間表彰/成婚最優秀賞全国TOP30

    ヨーロッパ諸国はいち早く遺伝子組み換え作物の詳細表示を義務化され、
    逆に遺伝子組み換え作物の承認件数が世界一の日本は表示が限定的なのは大変心配です。
    http://matome.naver.jp/m/odai/2135832942110160101

    記事とは全く逆の話を以前輸入作物の交易をしている団体の方々から伺いました。
    遺伝子組み換えを使わない農業では除草剤を作物にかけると作物が枯れてしまうので、作物にかからないように除草剤を撒くなど、除草剤の使用には制限がありますが、遺伝子組み換え作物の場合には作物にかけても農作物は枯れないため、飛行機を使った大規模な空中散布などが行われます。しかし、風などにより、近隣の非遺伝子組み換えの畑にも流れてしまい、その畑の作物は枯れてしまう被害を出しているそうです。さらに撒かれた除草剤は地下水を汚染します。地下水を飲料水など生活用水として使う周辺住民の健康被害が生まれていると報告もあるそうです。
    除草剤や農薬を大量に使用することが出来る作物は生産者には手間がかからず大量生産できる商売であり、
    消費者が口にするには害でしかありません。
    しかし遺伝子レベルでは健康被害との因果関係がはっきりと解明されていないので、
    組み替えか組み替えでないか、
    表示義務だけは詳細までしっかりお願いしたいです。
    消費者が選べることが今の時点では大切だと思います。


  • 鈴木 啓太
    酒場と人を愛する男 ちなみに、元浦和レッズのプロサッカー選手ではない。

    わたすは気にせず食べてます。
    なんとなくのイメージでこれは嫌だというのは、誰しもが持っている種類の知らないモノや新しいモノへの抵抗だと思います。

    そういえば、ホルモン焼きが大好きなわすは学生時代に、

    わす「ホルモン食いに行こやー」
    当時の彼女「えーいやだー」
    わす「なんでやーん、おいしいで」
    当カノ「なんかいやなんだもん」
    わす「なんかってなんなんや食べたことはないんかー食べてみなわかr」
    当カノ「ないない!なんか嫌やねんもん」
    わす「だからなんかってなんやねん笑」
    当カノ「わからへんもんっ!!」
    わす「う…………」

    という経験をしたので、特に女性のかわいいとかなんとなく○○にはツッコまないようにしています。

    遺伝子組み換えもそんな風になんとなくで制限され続けるのでしょうか。
    「ゲノム編集」なる技術もありますが、こちらもなんとなくのハードルを越えられないのでしょうか。
    http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2015/03/0301.html

    食料の不足は、なんとなくで拒んでいる豊かな我々ではなく、それを本当に欲している人達にとっての死活問題です。
    今も世界の人口は増加し続け、かつ土壌の流出など、耕地面積は減少し続けていくと予想されています。

    なんとなくというハードルを少しずつ越えていけるよう、スーパーでの買い物という小さな選択にも少しは考えていきたいです。


  • Iwata Kengo

    【遺伝子組み換えは運任せ?】
    遺伝子組み換え技術は、ゲノム編集と比較すると確かに遺伝子操作をピンポイントで行えないという側面があります。つまり遺伝子組み換えはある意味運任せとも言えます。それが安全性の議論を呼んでいるのではないでしょうか。

    【5年後の食卓にゲノム編集作物】
    一方、ゲノム編集は特定の遺伝子をピンポイントに操作できるので安全性と確実性があります。あと5年〜10年したらゲノム編集作物が食卓に並ぶようになるのではないでしょうか。そうすれば「遺伝子組み換え安全性議論」も徐々に消えていくと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか